ファイルシステム上のフォルダーの公開
ファイルシステム上のフォルダーを公開するには、次の操作を実行します。
- RAS 管理ポータルで [公開] カテゴリーを選択します。
 - 中央ペインでプラス記号のアイコンをクリックします(または省略記号のメニューから [追加] を選択します)。公開ウィザードが開きます。
 - [公開タイプ] ページで、 [ファイルシステム上のフォルダー] を選択し、 [次へ] をクリックします。
 - [サイト] ページで、アプリケーションの公開元となる、1 つまたは複数(利用可能な場合)のサイトを選択します。
 - [次へ] をクリックします。
 - 
          
           [公開元]
          
          ページで、次のオプションから選択します。
          
- サイト内の全サーバー : このサイトで利用可能なすべてのホストから公開します。
 - サーバーホストプール : アプリケーションの公開元となるホストプールを 1 つ以上指定します。
 - 個々のサーバー : 1 つまたは複数の個別ホストを指定します。
 
 - [次へ] をクリックします。
 - 
          
           [フォルダー]
          
          ページで、以下を指定します。
          
- 名前 : フォルダーの名前を入力します。
 - 説明 : 説明を入力します(オプション)。
 - ウィンドウモード : ウィンドウモード(通常、最大化、最少化)を選択します。
 - UNC パス : 公開するフォルダーの UNC パスを入力します。
 - アイコン : フォルダーのアイコンを選択します
 
 - 
          次のページでは、リソース(フォルダー)の初期状態を指定します。次のオプションから選択します。
          
- 有効 : エンドユーザーはリソースを開くことができます。
 - 無効 : このリソースは Parallels Client では表示されません。
 - メンテナンス中 : 該当リソースは Parallels Client で表示されますが、ユーザーはそのリソースを使用できません。リソースがメンテナンス中の場合、ユーザーがそのリソースを開こうとするとメッセージが表示されます。メッセージをカスタマイズするには、 [構成] ボタンをクリックします。詳細については、 「サイトのデフォルト値(公開)」 を参照してください。
 
 - [次へ] をクリックし、 [完了] をクリックしてフォルダーを公開します。