ゲスト OS としての macOS の使用

仮想マシンに macOS のコピーをインストールして、それをゲスト OS として使用できます。たとえば、メインアカウントにログイン/ログアウトせずに、macOS の別のバージョンでソフトウェアをテストしたい場合に便利です。

デフォルトで、

仮想マシンに macOS をインストールするには、以下の操作を実行します。

  1. Parallels Desktop を開き、 [ファイル] > [新規] を選択するか、 コントロールセンター の右上隅にある [+] ボタンを使用します。
  2. [無料システム] [ダウンロード macOS] を選択し、 [続行] をクリックして、画面の指示に従います。このプロセスでは、一般公開されている macOS の最新バージョンがインストールされます。
  3. 別のバージョンの macOS をインストールする場合は、イメージファイルから [Windows、Linux、または macOS をインストールする] オプションを使用し、画面の指示に従います。このメソッドではドラッグアンドドロップもサポートされています。
  4. Install_macOS_VM

macOS仮想マシンにはいくつかの制限が残っており、そのうちのいくつかはCPUアーキテクチャに特有のものです。たとえば、 Coherence モード は、どの macOS 仮想マシンでもサポートされていません。

また、ゲストOSとしてWindowsを使用する場合と同様に、ホストとゲストのmacOS間でテキストのコピー&ペーストやファイルのドラッグ&ドロップが可能だが、インテルプロセッサを搭載したMacに限られる。

Apple Silicon Mac上で動作するmacOS仮想マシンの最新の制限については、 KBの記事 をご覧ください。

ファンクションキーやその他のシステムショートカットにより、macOS のホストバージョンかゲストバージョンでアクションをトリガーするかどうかを設定 することもできます。

対応トラックパッドジェスチャー

Parallels Desktop 19 は、Apple シリコンを搭載した Mac コンピュータ上の macOS 仮想マシンで、トラックパッド 2 本指による「スクロール&ズーム」ジェスチャをサポートします。Trackpad の 2 本指スワイプを使用して、スクロール(垂直方向と水平方向の両方)、回転、ピンチ、および Safari でのページ間の移動を行うことができます。

現時点では、3本指や4本指のジェスチャーは依然としてプライマリのmacOSを操作し、ゲストのものは操作できない。

Was this topic helpful?