セッション管理権限の委任
組織に複数のユーザーグループがあり、すべてのグループで一元管理の Parallels RAS リソースを共有している場合は、特定のグループの管理者にセッション管理権限を委任できます。そのようにした場合、管理者は、そのグループに属するユーザーの Parallels RAS セッションだけを表示したり管理したりできます。
この機能の仕組みは以下のとおりです。
-
グループごとに別々のテーマを作成します。テーマのセッション管理権限をカスタム管理者に委任します(
「管理者アカウントの管理」
を参照)。
-
カスタム管理者が Parallels RAS Console にログインすると、管理権限を持っている 1 つ以上のテーマに属するセッションだけが組み込まれた限定的なユーザーインターフェイスが表示されます。
このセクションの残りの部分で、この機能の構成と使用の方法を説明します。
テーマの作成とセッション管理権限の委任
ユーザーグループのテーマがない場合は、テーマを作成する必要があります。
この章の前の部分
で取り上げた手順を実行します。セッション管理権限を委任するには、以下の手順を実行します。
-
[一般]
ページで設定を指定するときに、
[このテーマへのアクセスをこれらの Active Directory グループのメンバーに制限する]
オプションを選択して、1 つ以上のグループを追加します。
-
テーマの作成または構成が終わったら、
[テーマのプロパティ]
ダイアログを閉じ、リスト内の任意の場所を右クリックして、
[権限の委任]
を選択します。
-
使用したいカスタム管理者アカウントがすでにあれば、そのアカウントがリストに表示されます。アカウントがない場合は、以下のようにして作成します。
-
[タスク]
>
[追加]
をクリックします。
-
[アカウントのプロパティ]
ダイアログで、
[名前]
の横にある
[...]
ボタンをクリックして、アカウントを作成します。
-
[権限]
フィールドは読み取り専用で、
[カスタム管理者]
(ここで使用するタイプの管理者)に設定されています。
-
必要に応じて、その他のフィールド(電子メール、モバイルなど)を設定します。
-
[OK]
をクリックします。
-
[権限の委任]
ダイアログに戻り、左ペインで管理者を選択します。
-
左ペインの下側で、対象のテーマに関する権限(表示、変更、セッション管理)を選択します。左ペインの上側で権限を設定することもできますが、その設定はすべての既存のテーマに適用されます(この操作ででは基本的に対象外です)。
-
[OK]
をクリックします。
セッションの管理
上記の作業が完了したら、カスタム管理者が指定のテーマに属するセッションを管理できるようになります。セッションを管理するには、次の操作を実行します。
-
Parallels RAS Console を実行し、カスタム管理者の資格情報を使用してログインします。
-
対象のテーマに割り当てられているグループのメンバーに属するセッションが右ペインに表示されます。
-
セッションを管理するには、そのセッションを選択し、
[タスク]
ドロップダウンメニューをクリックして、オプション(切断、ログオフ、メッセージの送信など)を選択します。
設定監査
管理者権限の変更は設定監査に記録されます。作成、更新、削除の操作が可能です。変更内容を表示するには、
[管理]
/
[設定監査]
または
[ファーム]
/
[テーマ]
/
[設定監査]
に移動します。
Windows 用 Parallels Client でのテーマの使用
ユーザーが対象のテーマを使用できるようにするには、接続プロパティを正しく設定する必要があります。このためには、次の操作を実行します。
-
Windows 用 Parallels Client で接続を右クリックし、
[接続プロパティ]
を選択します。
-
[接続]
タブで、サーバー名の後にスラッシュを入れてテーマ名を組み込む必要があります(
Server-name/Theme-name
)。
管理者は、RAS コンソールでセッションを表示するときに、
[テーマ]
列にあるテーマ名から、そのテーマを使用しているクライアントを確認できます。この資料が作成された時点でこの機能を使用できるのは、Windows クライアントに限られます。
|