共通のテーマ設定
下記のテーマ設定は、HTML5 クライアントと Windows クライアントテーマの両方に適用されます。
一般
左ペインの
[一般]
を選択して、以下のテーマプロパティを指定します。
-
[テーマを有効化]:
テーマを有効または無効にします(デフォルトのテーマを無効にすることはできません)。
-
[名前]:
テーマの名前を指定します。
-
[説明]:
テーマの説明を指定します(オプション)。
-
[このテーマへのアクセスをこれらの Active Directory グループのメンバーに制限する]。
このオプションをオフにすると、URL を知っているあらゆる Parallels RAS ユーザーがこのテーマにアクセスできるようになります。特定の 1 グループ(または複数のグループ)にアクセスを制限するには、このオプションをオンにして、
[タスク]
>
[追加]
をクリック(または
[+]
アイコンをクリック)して、グループを選択します。
メッセージ
左ペインの
[メッセージ]
で、ログオン後メッセージを指定します(最大 500 文字)。ログオン後メッセージは、ユーザーが正常にログインした直後に、メッセージボックスとして表示されます。メッセージは HTML5 クライアントと Windows クライアントで個別に上書きできます(各クライアントについては、後続のセクションの
「メッセージ」
を参照してください)。
|