Parallels Client for Windows のテーマ設定

[Windows クライアント] 見出しの下にあるペインでは、Parallels Client for Windows のテーマ設定を構成できます。Windows クライアントのテーマを構成すると、これがお客様の組織のクライアントであることがエンドユーザーにはっきり伝わります。

ブランディング

[ブランディング] ペインで、次を指定します。

  • [会社名]。次のスタートメニュー階層を作成するために使用されます。[スタート] \ [会社名] \ [アプリ名]。
  • [アプリケーション名]。アプリキャプションやスタートメニューのエントリ名に表示されます。
  • [接続バナー]。接続が確立されるときに表示されます。
  • [アプリケーションアイコン]。スタートメニューとメインのアプリウィンドウで使用されるアプリケーションアイコンです。

メッセージ

デフォルトのログオン後メッセージを削除するには、[ログオン後メッセージを上書きする] オプションを選択し、メッセージを入力します。

カスタムメニュー

[カスタムメニュー] ペインでは、ホワイトレーベルの Windows 用 Parallels Client の [ヘルプ] メニューに項目を追加できます。たとえば、[メニュー項目] フィールドに“&Notepad”と入力し、[コマンド] フィールドに“notepad.exe”と入力すると、このファームに接続するすべてのホワイトレーベルの Windows 用 Parallels Client の [ヘルプ] メニューに新しいメニュー項目が表示されます。その項目は [Notepad] という名前になり(“N”がショートカットになり)、クリックすると Notepad.exe アプリケーションが開きます。[コマンド] フィールドには、実行可能ファイルの名前や URL や、Windows マシンで正常に実行できる任意のコマンドを入力できます。例えば、ヘルプデスクソリューションの URL を指定したメニュー項目を追加すると、ユーザーが必要なときに簡単にヘルプデスクにアクセスできるようになります。

Windows クライアントテーマを定義した後、一括配布用のクライアントパッケージを作成することもできます。詳細については、「一括配布用のブランド化された Windows クライアントの作成」を参照してください。