受信接続用の IP アドレスの構成[IP アドレス] タブを使用して、受信クライアント接続用の IP アドレスオプションを設定します。 RAS Secure Client Gateway は IPv4 と IPv6 の両方を認識します。デフォルトでは、IPv4 が有効になっています。ゲートウェイに IPv6 と IPv4 が構成されている場合、クライアントは接続に IPv4 と IPv6 のどちらを使用するか、あるいはその両方を使用するかを指定できます。そのためには、[次の IP バージョンを使用] ドロップダウンリストに次のように入力します。
[次の IPv4/ IPv6 にバインド] フィールドを使用して、RAS Secure Client Gateway が受信接続を待機する 1 つ以上の IP アドレスを定義します。複数の IP アドレスを指定するには、それらをセミコロンで区切ります。 [次の IPv4/ IPv6 に接続を最適化] フィールドを使用すると、このゲートウェイと Parallels Client 間の接続で高遅延が発生した場合(インターネットなど)に、トラフィックが最適化されます。このオプションによりトラフィックが最適化され、Parallels Client 側の操作性が向上します。特定のアドレスまたは利用可能なすべてのアドレスを選択できます。また、[なし] を選択するとこのオプションは無効になります。このオプションは、外部ソケットのパフォーマンスにマッチさせるために内部ソケットを遅延させます。内部ネットワークが速く、外部ネットワークが遅い場合、RDP が速い内部ソケットを検出し、大量のデータを送信します。問題は、このデータを Gateway から Client にあまり早く送信できず、ユーザーエクスペリエンスが悪化することです。このオプションを有効にすると、データのやりとりが最適化されます。 |
||
|