RD セッションホストからのドキュメントの公開
RD セッションホストからドキュメントを公開するには、以下の手順を実行します。
- RAS コンソールで [公開] カテゴリーを選択し、[公開済みのリソース] ツリーの下にある [追加] アイコンをクリックします(または [公開済みのリソース] ボックス内を右クリックし、コンテキストメニューで [追加] をクリックします)。公開ウィザードが開きます。
注: ウィザードのオプションがすべて無効にされている場合、公開元として構成可能なファームにリソース(サーバー)が存在しないことを意味します。
- [アイテムタイプの選択] ウィザードページで [ドキュメント] を選択し、[次へ] をクリックします。
- [RD セッションホスト] を選択し、[次へ] をクリックします。
- 公開するドキュメントのドキュメントタイプを指定します。事前に定義されたリストからドキュメントタイプを選択するか、[ドキュメントタイプ指定] 入力フィールドにカスタムドキュメントタイプを指定できます。
- 準備が完了したら、[次へ] をクリックします。
- [公開元の選択] ページで、どの RD セッションホストからアプリケーションを公開するかを指定します。以下のオプションがあります。
- サイト内の全サーバー: 選択すると、サイトで利用可能なすべてのサーバーからアプリケーションが公開されます。
- サーバーグループ: このオプションを選択した後、アプリケーションの公開元である個々のサーバーグループを選択します。
- 個々のサーバー: このオプションを選択し、アプリケーションの公開元である個々のサーバーを選択します。
複数の RD セッションホストがある場合のみ、[公開元の選択] ウィザードページが表示されます。サーバーが 1 つのみの場合、ウィザードはこのページをスキップします。
- [アプリケーション] ページで、名前、説明(オプション)、ウィンドウの状態を入力し、必要に応じてアイコンを変更します。
- [ターゲット] 入力フィールドの横にある [...] ボタンを使用して、ドキュメントを参照します。他のすべてのフィールドのデータは自動的に読み込まれます。自動読み込みフィールドのいずれかを編集するには、該当のフィールドを選択し、必要な詳細情報を入力します。
- (オプション)[パラメーター] 入力フィールドで、アプリケーションの開始時にアプリケーションに渡すパラメーターを指定します。
注: 特定のサーバー上でドキュメントを異なる方法で構成する場合は、[サーバー] ドロップダウンリストを使用して、その特定のサーバー用の異なるドキュメント設定を指定します。設定は、個別に選択したサーバーごとに保存されます。
- [完了] をクリックしてドキュメントを公開します。
|