外部ストレージデバイスとボリュームの共有USB デバイスなどの外部ストレージデバイスを Mac に接続すると、macOS アプリケーションからコンテンツにアクセスできます。 自動的にストレージデバイスおよびボリュームを Windows にマウントするよう Parallels Desktop で設定できます。そうすると、macOS と Windows の両方からコンテンツにアクセスできます。 次のアイテムを Windows にマウントできます。
こうしたアイテムが Windows に自動的にマウントされるようにするには、以下の操作を行います。
ストレージデバイスまたはボリュームを接続すると、ネットワークドライブとしてマウントされます。たとえば、Mac に差し込まれた USB フラッシュドライブは、macOS の
注: マウントされたデバイスに Windows からアクセスするための許可は、macOS のデバイスのアクセス許可設定と同じです。たとえば、macOS で USB フラッシュドライブに対して読み取りや書き込みが行える場合は、Windows でも同様に行えます。ただし、アクセス許可に関係なく、macOS は NTFS ボリュームには書き込みを行えません。 |
||||
|