新しく追加されたディスクの初期化
新しいブランクの仮想ハードディスクを仮想マシン構成に追加しても、初期化するまでは仮想マシンにインストールされている OS には表示されません。
Windows での新しい仮想ハードディスクの初期化
新しい仮想ハードディスクをゲスト Windows OS で初期化するには、ディスク管理ユーティリティを使用する必要があります。たとえば、Windows 7(またはそれ以降)と Windows XP では、次の手順でこのユーティリティにアクセスできます。
-
Windows 7(またはそれ以降)で
[スタート]
>
[コントロールパネル]
>
[システムとセキュリティ]
>
[管理ツール]
>
[コンピューターの管理]
>
[記憶域]
>
[ディスクの管理]
をクリックします。
-
Windows XP で、
[スタート]
>
[コントロールパネル]
>
[管理ツール]
>
[コンピューターの管理]
>
[記憶域]
>
[ディスクの管理]
の順にクリックします。
ディスク管理ユーティリティを開くと、構成に追加された新しいハードディスクが自動的に検出され、
ディスクの初期化と変換
ウィザードが起動されます。
-
最初のウィンドウで、
[次へ]
をクリックします。
-
[初期化するディスクの選択]
ウィンドウで、新しく追加されたディスクを選択し、
[次へ]
をクリックします。
-
[変換するディスクの選択]
ウィンドウで、新しく追加されたディスクを選択し、
[完了]
をクリックします。
追加されたディスクは新しいディスクとしてディスク管理ユーティリティのウィンドウに表示されますが、そのメモリ領域は割り当てられません。ディスクメモリを割り当てるには、ディスク管理ユーティリティのウィンドウでそのディスク名を右クリックし、Windows Vista の場合には
[新しいシンプルボリューム]
を Windows XP の場合には
[新しいボリューム]
を選択します。
[新しいシンプルボリュームウィザード]
/
[新しいボリュームウィザード]
ウィンドウが表示されます。ウィザードの手順に従って、新しく追加したディスクに新しいボリュームを作成します。
ディスクが
[コンピューター]
/
[マイコンピューター]
に表示されたら、このディスクを仮想マシンのデータディスクとして使用できます。
Linux での新しい仮想ハードディスクの初期化
ゲスト Linux OS での新しい仮想ハードディスクの初期化は、(1) 仮想ハードディスク領域の割り当て、および (2) ゲスト OS でのディスクのマウントの 2 つのステップで実行します。
領域を割り当てるために、
fdisk
ユーティリティを使用してこの仮想ハードディスクに新しいパーティションを作成する必要があります。
注:
fdisk
ユーティリティを使用するには、
root
権限が必要です。
-
ターミナルウィンドウを起動します。
-
仮想マシン構成に存在する IDE ディスクデバイスの一覧を表示するには、次のコマンドを入力します。
fdisk /dev/hd*
注:
仮想マシン構成に SCSI ディスクを追加した場合は、代わりに
fdisk /dev/sd*
コマンドを使用します。
-
デフォルトでは、2 番目の仮想ハードディスクが
/dev/hdc
として Linux 仮想マシンに表示されます。このデバイスを操作するには、次のコマンドを入力します。
fdisk /dev/hdc
注:
これが SCSI ディスクの場合は、代わりに
fdisk /dev/sdc
コマンドを使用します。
-
ディスクに関する詳細情報を入手するには、次のコマンドを入力します。
p
-
新しいパーティションを作成するには、次のコマンドを入力します。
n
-
プライマリパーティションを作成するには、次のコマンドを入力します。
p
-
パーティション番号を指定します。デフォルトは
1
です。
-
先頭のシリンダを指定します。このハードディスクに単一パーティションを作成する場合は、デフォルト値を使用します。
-
最後のシリンダを指定します。このハードディスクに単一パーティションを作成する場合は、デフォルト値を使用します。
-
指定した設定のパーティションを作成するには、次のコマンドを入力します。
w
新しく追加した仮想ハードディスクに領域を割り当てる場合には、ターミナルで次のコマンドを入力してフォーマットする必要があります。
mkfs -t
<FileSystem>
/dev/hdc1
注:
<FileSystem>
には、このディスクで使用するファイルシステムを指定します。
ext3
または
ext2
を使用することをお勧めします。
追加された仮想ハードディスクをフォーマットすると、それをゲスト OS にマウントできます。
-
新しい仮想ハードディスクのマウントポイントを作成するには、次のコマンドを入力します。
mkdir /mnt/hdc1
注:
異なるマウントポイントを指定できます。
-
新しい仮想ハードディスクを指定されたマウントポイントにマウントするには、次のコマンドを入力します。
mount /dev/hdc1 /mnt/hdc1
仮想ハードディスクをマウントすると、その領域を仮想マシンで使用できます。
|