共有設定
[共有] ペインで、仮想マシンの共有設定を表示および構成できます。
この設定を開くには、[アクション] > [構成] > [オプション] を選択し、[共有] をクリックします。

Mac を共有する
オプション
|
説明
|
フォルダーの共有
|
フォルダー共有が有効になると、共有されている macOS フォルダーに Windows アプリケーション内からアクセスできます。ファイルを開くと(たとえば、多くのアプリケーションでは [ファイル] > [開く] を選択する)、共有されている macOS フォルダーは "\\Mac" とラベルの付いたネットワーク共有ディレクトリとして表示されます。
macOS フォルダーを Windows アプリケーションと共有できるようにするには、以下のいずれかを実行します。
- ホームフォルダー内のフォルダーのみを共有するには、[共有フォルダー] メニューから [ホームフォルダーのみ] を選択します。
- すべての macOS フォルダーを共有するには、[フォルダーの共有] メニューから [すべてのディスク] を選択します。
- 任意のフォルダーを共有するには、[カスタムフォルダー] をクリックし、追加(+)ボタンをクリックし、共有するフォルダーを選択します。追加(+)ボタンを再度クリックすると、その他のフォルダーも追加できます。macOS フォルダーを Windows と共有すると、次のことを行えるようになります。
- [オン] を選択解除し、フォルダーの共有を無効にする。
- [名前] カラムでフォルダー名をダブルクリックし、別の名前を入力して、Windows に表示されるフォルダー名を変更する。
- [権限] フォルダーで [読み取りおよび書き込み] をクリックして [読み取り専用] を選択することにより、このフォルダーへの書き込みを制限する。これにより、フォルダーにアイテムを追加できなくなります。
|
共有プロファイル
|
ミュージック、ドキュメント、ピクチャ、デスクトップ、削除されたファイルなどに対し、macOS と Windows で同じフォルダーを使用するよう設定できます。たとえば、Documents フォルダーにファイルを保存すると、macOS アプリケーションを使っていても、Windows アプリケーションを使っていても、ファイルは Documents フォルダーに保存されます。
この機能を有効にするには、[Mac ユーザーフォルダーを Windows と共有する] を選択します。
macOS の[デスクトップ] 、[Documents] 、[ピクチャ] 、[ミュージック] 、[ムービー] 、および [Downloads] フォルダーを、対応する Windows のフォルダーと結合できます。
一部のフォルダーのみをマッピングする場合は、[構成] をクリックし、必要なフォルダーを選択します。
|
[クラウドフォルダーを Windows と共有]
(macOS 仮想マシンでは、このオプションは、[クラウドフォルダーを Windows と共有] と呼ばれます)
|
iCloud、Dropbox、Google Drive をクラウドストレージとして macOS で使用している場合、これらのストレージの macOS フォルダーを Windows と簡単に共有することができます。共有を有効にすると、Windows 内部からこれらのサービスに保存したファイルをアップロード、ダウンロード、同期できるようになり、ハードディスクにファイルのコピーを作成する必要はありません。
macOS iCloud、Dropbox、Google Drive フォルダーを Windows と共有するには、以下の操作を行います。
注: Parallels Desktop for Mac Pro Edition では、Dropbox for Business および Box のフォルダーを Windows と共有できます。
- macOS で iCloud、Dropbox、Google Drive をまだ設定していない場合、セットアップします。
- [クラウドフォルダーを Windows と共有] を選択します。
- Windows にログインし、コンピューターを開きます。iCloud、Dropbox、Google Drive 用のフォルダーは [クイックアクセス](または [お気に入り])セクションで利用できます。これらを使用して、ファイルをクラウドにアップロードしたり、クラウドからダウンロードしたりできます。

|
[Mac のボリュームを Windows に割り当てる]
(macOS 仮想マシンでは、このオプションは、[Mac のボリュームを Windows に割り当てる] と呼ばれます)
|
USB デバイスなどの外部ストレージデバイスを Mac に接続すると、macOS アプリケーションからコンテンツにアクセスできます。
自動的にストレージデバイスおよびボリュームを Windows にマウントするよう Parallels Desktop で設定できます。そうすると、macOS と Windows の両方からコンテンツにアクセスできます。
次のアイテムを Windows にマウントできます。
- リムーバブルドライブ: USB ハードディスクや USB フラッシュドライブなどの外部ストレージデバイス。
- CD/DVD ドライブ: CD および DVD ドライブ、またはマウントされた CD/DVD イメージ。
- ネットワークフォルダー: ネットワークで共有されるフォルダー。
これらのアイテムを Windows に自動的にマウントするには、[Mac のボリュームを Windows に割り当てる]を選択します。
ストレージデバイスまたはボリュームを接続すると、ネットワークドライブとしてマウントされます。たとえば、Mac に差し込まれた USB フラッシュドライブは、macOS の /Volumes フォルダーおよび Windows の [マイコンピューター] の両方からアクセスできます。
|
[ドライブ文字を共有フォルダーに割り当てる](Parallels Desktop for Mac Pro と Business Editions のみ)
|
Windows と共有するすべての Mac フォルダーにドライブ文字を割り当てるには、このオプションを選択します。Mac 共有フォルダーに文字があると、Windows で容易にアクセスできます。このようなフォルダーは、[エクスプローラー]の [PC] セクションに表示されます。
|
[実行ファイルの作成を許可する](Parallels Desktop for Mac Pro と Business Editions のみ)
|
Windows と共有するすべての Mac フォルダーで実行可能ファイルを作成するには、このオプションを選択します。このオプションを選択すると、新しく作成したすべてのファイルが実行可能になります。
|
[DOS 8.3 ファイル名を有効にする](Parallels Desktop for Mac Pro と Business Editions のみ)
|
macOS で作成されたファイルには DOS 8.3 の名前がなく、一部の Windows アプリケーションはこのようなファイルでは正しく動作しません。Windows と共有するすべての Mac フォルダーにあるファイルに DOS 8.3 の名前を追加で作成するには、このオプションを選択します。
|
Windows を共有する

オプション
|
説明
|
[Mac から Windows フォルダーへのアクセス]
|
Mac から Windows フォルダーへのアクセスを許可するには、このオプションを選択します。
|
OneDrive を Mac と共有する
|
Microsoft OneDrive を使用してクラウドにファイルを保存している場合は、OneDrive フォルダーを macOS と簡単に共有できます。その後、macOS で OneDrive ファイルをアップロードまたはダウンロードできます。その際、ハードディスクでファイルを複製する必要はありません。
注: OneDrive フォルダーを macOS と共有するには、Windows に OneDrive デスクトップアプリをインストールする必要があります。プリインストールされた OneDrive アプリでは、OneDrive フォルダーを共有できません。これは、このアプリがローカルディレクトリを作成せず、クラウドストレージと直接連携するためです。
Windows OneDrive フォルダーを macOS と共有するには、次の手順に従います。
- OneDrive を Windows でまだセットアップしていない場合、まずセットアップします。
- [Mac から Windows フォルダーへのアクセス] を選択し、[OneDrive を Mac と共有する] を選択します。
- macOS の Finder で、[Finder] > [環境設定] を選択し、[接続しているサーバー] を選択します。
選択すると、Microsoft OneDrive フォルダーが macOS デスクトップにハードディスクとして表示されます。これらを使用して、ファイルを OneDrive にアップロードしたり、OneDrive からダウンロードしたりできます。
注: これらの共有フォルダーが macOS デスクトップに表示され、これを使用して macOS からファイルをアップロードできるのは、Windows の実行中だけです。
|
[Windows ネットワークドライブを Mac と共有](Parallels Desktop for Mac Pro と Business Editions のみ)
|
選択すると、Windows でネットワークドライブに接続したとき、これらのドライブが macOS で利用できるようになります。そのドライブにアクセスするには、[Finder] サイドバー > [共有] セクションを選択し、仮想マシンの名前をクリックします。
注: macOS 10.14 Mojave でこれらのドライブにアクセスするには、Finder サイドバー > [ネットワーク] セクションの順に移動して、仮想マシンの名前をクリックします。
|
Windows 接続ドライブを Mac と共有
|
選択すると、Windows に外部ドライブを接続したとき、これらのドライブが macOS で利用できるようになります。そのドライブにアクセスするには、[Finder] サイドバー > [共有] セクションを選択し、仮想マシンの名前をクリックします。
注: macOS 10.14 Mojave でこれらのドライブにアクセスするには、Finder サイドバー > [ネットワーク] セクションの順に移動して、仮想マシンの名前をクリックします。
|
|