フル スクリーン設定の調整
フル スクリーン モードでの Windows の外観と動作をカスタマイズできます。
[フルスクリーン] 設定にアクセスするには:
- 次のいずれかを実行します。
- メニューバーの Parallels アイコンをクリックし、
[構成] > [オプション] を選択します。 - Parallels Desktop のメニュー バーが画面上部にある場合は、[処理] > [構成] を選択し、[オプション] をクリックします。
- [フルスクリーン] をクリックします。

- [フルスクリーン] ペインで、以下の設定を調整できます。
Mac に接続されたディスプレイへの表示の設定
Mac に 2 台目のディスプレイが接続されている場合、フル スクリーン モードに切り替えたとき、デフォルトではプライマリ ディスプレイに Windows が表示され、Mac OS X はセカンダリ ディスプレイに表示されます。

ウィンドウを目的のディスプレイにドラッグし、フル スクリーン アイコンをクリックすると、Windows を表示するディスプレイを選択できます 。
ディスプレイすべてに Windows を表示するには、[フルスクリーンですべてのディスプレイを使用] を選択します。

ゲーム用のフルスクリーンに最適化
仮想マシンを使用してフルスクリーン表示モードでビデオゲームをプレイする場合、[ゲーム用のフルスクリーンに最適化] を選択します。このオプションを選択すると、マウスポインタを画面の上部および下部に移動しても、OS X Dock、メニューバー、および通知は表示されません。
Windows によるディスプレイ ガンマの設定を許可する
Windows を使用してビデオ ゲームをプレイしているとき、Windows が異なる視覚効果を適切に表示するために Mac のディスプレイ ガンマの設定を一時的に変更しなければならない場合があります。Windows にガンマ設定の変更を許可するには、[Windows によるディスプレイ ガンマの設定を許可する] を選択します。
画面に合わせてスケールする
[画面に合わせてスケール] メニューを使用すると、フル スクリーンで作業を行うときに Windows がどのように表示されるかを構成できます。
- オフ: Parallels Tools がインストールされていると、Windows の解像度は Mac の解像度に合わせられます。Parallels Tools がインストールされていない場合は、Windows の解像度は変更されません。Mac の解像度よりも低い場合は、Windows は黒の背景に表示されます。Mac の解像度よりも高い場合は、Windows にはスクロール バーが表示されます。
- 自動: Parallels Tools がインストールされていると、Windows の解像度は Mac の解像度に合わせられます。Parallels Tools がインストールされていない場合は、Windows の解像度は変更されません。Mac の解像度よりも低い場合は、Windows は黒の背景に表示されます。Mac の解像度よりも高い場合は、Windows はスクロール バーなしに画面全体に表示されます。
- 比率を保つ: Parallels Tools がインストールされているかどうかにかかわらず、Windows の解像度は変更されません。Mac の解像度よりも低い場合は、Windows は黒の背景に表示されます。Mac の解像度よりも高い場合は、Windows はスクロール バーなしに画面全体に表示されます。
- 拡張: Parallels Tools がインストールされているかどうかにかかわらず、Windows の解像度は変更されませんが、Windows は拡大され、画面全体に表示されます。
注: フル スクリーン設定に対して不正な変更が行われないよう、ウィンドウの下部にある [カギ] アイコンをクリックします。ロックされると、変更を加えるには管理者のパスワードが必要となります。
|