実行時に仮想マシン構成を変更するParallels Desktop では、実行時に特定のデバイスに接続または切断したり、他のメディアを使用するためにそれらの一部を切り替えたりできます。 一般に、次の仮想デバイスは実行時に接続または切断できます。
仮想マシン構成にプリンタ ポートまたはシリアル ポートがある場合、これらについても実行時に管理することができます。 これらのデバイスを構成するには、メニュー バーの [デバイス] メニューで必要なコマンドを使用します。このメニューは、仮想マシンが実行中の場合にのみ使用できます。 CD/DVD-ROM またはフロッピー ドライブを接続する 仮想マシンに複数の CD/DVD-ROM ドライブが接続されている場合、[デバイス] メニューにはそれらが接続された順に表示されます。最初の CD/DVD-ROM ドライブは CD/DVD-ROM 1、2 番目は CD/DVD-ROM 2 のようになります。 ネットワーク アダプタを接続する 次の 3 つのネットワーク モードのいずれかを設定できます。共有ネットワーク、ブリッジ ネットワーク、またはホストオンリ ネットワーク。 サウンド デバイスを接続する サウンド デバイスを接続または切断するには、それぞれ [アクティベート] または [ミュート] オプションを選択します。出力および入力デバイスの種類も選択できます。 USB デバイスを接続する Parallels Desktop は、Mac コンピュータに差し込まれているすべての USB デバイスを自動的に検出します。仮想マシンに現在接続されているデバイスは、[デバイス] メニューの一覧に表示されます。仮想マシンで使用されている USB デバイスを Mac OS X で使用することはできません。 共有フォルダを接続する 実行時に使用できる [共有フォルダ] オプションは、[仮想マシン構成] ダイアログ ボックスの設定に似ています。 ここでは、次のことを実行できます。
シリアル ポートを接続する シリアル ポートを接続または接続解除するには、[デバイス] メニューをクリックし、対応するシリアル ポートを選択して、表示されたメニューから適切なコマンドを選択します。 プリンタ ポートを接続する プリンタ ポートを接続または接続解除するか、プリンタまたは出力ファイルをプリンタ ポートに接続するには、[デバイス] メニューをクリックし、対応するプリンタ ポートを選択して、表示されたメニューから適切なコマンドを選択します。 |
||
|