ハード ディスク仮想ハードディスク設定を表示および構成するには、仮想マシン構成の [ハードディスク] ペインを使用します。Parallels Desktop により、仮想マシンで 注意:仮想マシンには、最大 4 台の IDE デバイス (ハード ディスクまたは CD/DVD ドライブ)、6 台の SATA デバイス、15 台の SCSI デバイスを接続できます。各デバイスは、[仮想マシン構成] ダイアログ ボックスに個別に一覧表示され、それぞれに番号が付けられています。 これらのデバイス設定を編集するには、次の操作を実行します。
注意:このデバイスがない場合は、[仮想マシン構成] に追加できます。デバイスを追加する方法の詳細については、「デバイスの追加と削除」を参照してください。 [ソース] フィールドでは、仮想マシン ハードディスクをエミュレートする仮想ハードディスク ファイル (
[場所] フィールドでは、デバイスを接続するインターフェイスの種類を指定できます。
注意 1:ゲスト Mac OS X OS は SCSI コントローラをサポートしません。最新の Linux ディストリビューション (RHEL 5.3 など) では、SCSI ドライバがインストールされていない可能性があります。この場合、SCSI コントローラを使用するには、このドライバをゲスト Linux OS にインストールする必要があります。 注意 2:SCSI 7:0 の場所は SCSI コントローラ自身が占有しているため、選択できません。 ディスクの圧縮 仮想マシンで容量可変な仮想ハードディスクを使用する場合、その物理ハードディスクでのイメージファイルのサイズは、仮想ハードディスクへの新規データの追加に応じて増加します。この仮想ハードディスクから一部のデータを削除すると、ディスクには未使用の空き領域が表示されますが、仮想マシンが Mac のハードディスクに占める領域は減少しません。未使用の領域を空き領域として Mac に戻すには、[圧縮] ボタンをクリックします。仮想ハードディスクが圧縮され、ハードディスクのイメージファイルのサイズが縮小します。これにより、Mac のハードディスクの空き領域が増加します。 注意:圧縮は、スナップショットのない、ロールバック モード オプションが無効にされている仮想マシンに対してのみ実行できます。 仮想マシン構成の [最適化] ペインで、定期的なディスクの自動圧縮を有効にできます。 ディスクの編集 仮想マシンのハードディスクの容量が自分のニーズに合わなくなった場合は、そのサイズを変更できます。 重要: 1.ハードディスクのサイズを変更すると、データに対して危険がある場合があります。開始する前に、仮想マシンを正しくシャットダウンすることをお勧めします (ゲスト OS で一般的なシャットダウン手順を使用します)。バックアップを作成する方法については、「仮想マシンのバックアップ」を参照してください。 2.サイズ変更には時間がかかることがあります。プロセスを中断しないことをお勧めします。 3.MacBook がバッテリで動作している場合、電源に接続するか、バッテリを完全に充電してください。ディスクへの変更の書き込み中に停電が発生すると、データの損失につながる危険性があります。 ディスクサイズを変更するには:
仮想ハードディスクのフォーマットが容量可変である場合は、[容量可変ディスク] をオフにすることによって、これを容量固定に変換できます。 仮想ハードディスクを分割する場合は、[ディスクイメージを 2 GB のファイルに分割する] を選択します。 注意:仮想ハードディスクの種類の詳細については、「仮想ディスクと実ディスクのサポート」を参照してください。 仮想マシン構成を未承認の変更から保護する場合、ウィンドウ下部の |
||
|